受験フェス
明日は模試ゼミ 先週の日曜で今年度最終となる第8回総合模試が終了。 明日は最後の模試ゼミ 毎年最後の英語は自分の担当 第1・第4・第8回に出てくれた子には受験英語の攻略法を一通り知ってもらえたと思う。 受験は点数を獲っ...
明日は模試ゼミ 先週の日曜で今年度最終となる第8回総合模試が終了。 明日は最後の模試ゼミ 毎年最後の英語は自分の担当 第1・第4・第8回に出てくれた子には受験英語の攻略法を一通り知ってもらえたと思う。 受験は点数を獲っ...
コロナが流行していた5月 業界では「学びを止めるな」をスローガンに掲げる塾を多く見かけた。 実際あの時、約2ヶ月間学びを止めた子供は結構なダメージを受けたことにそろそろ気づいていることだろう。 正直あのチャンスに学びま...
選択肢 今時期に高3生と話をすると、自然と進学の話になる。 学部と学科、私立か国公立か、地元か県外か。 まずやりたいことがあるのかないのか。 取りたい資格があるのかないのか。 ここでまず大きく変わる。 この時期なら基本...
今夏の全国高校総合体育大会 以前から懸念されていたインターハイが中止になってしまった。 3年間部活をやってきた子達にはさぞかしショックだろう。 勝にしろ負けるにしろやってきたことの結果を知れないのは無念でしかない。 そ...
2020(令和2)年度の石川県公立高校入試合格者平均 姉さん、事件です。 今年の入試合計点の平均が228点‼ 小松高校の合格者最低点が270点台くらいだろうから予想はしていたけど、まさかここまでとは! 国語なんかは結構...
春を感じたくて 昨日仕込んだタケノコでまずはタケノコごはん、そして天ぷら。 ヤバイ… 美味すぎ 2時間コトコト煮込んだからしっかり柔らかくなってるし、アクも抜けてる。 天ぷらは竹の子のシャキシャキ感がたまらない。 それ...
いつまで続く? 小松市の中学生は中間テストがなくなったそうで、いつまで続くんだこのラッキーデイズ。 塾に通ってる子にとってはね(笑) ちゃんとやってれば高校受験くらいなら正直もらったようなもんだ。 これだけ時間があると...
今日は3月31日 エイプリルフールは明日 なのにラインに入ったメッセージ なんと旧帝大のひとつ、大阪大学で追加合格(笑) 通常なら何日か後には入学式という時期に驚きのグッドニュース。 もちろん他の大学に入学金と新居も契...
今年の石川県公立高校入試 集計もそろそろまとまってきた。 県教委からの平均点の発表はまだだけど、かなり低いと思う。 230〜40点台くらいになりそう… 問題には壁みたいなものがあって、そこを飛び越えれる子には全然影響な...