スカッと!
今回のテスト コロナの影響で先生たちも混乱か? 小松高1の英語はろくに習ってもない関係詞を範囲に入れてきた。 完全に理解するには最低4時間、演習も入れると10時間くらい欲しいところだ。 どのレベルで出してくるのかわから...
今回のテスト コロナの影響で先生たちも混乱か? 小松高1の英語はろくに習ってもない関係詞を範囲に入れてきた。 完全に理解するには最低4時間、演習も入れると10時間くらい欲しいところだ。 どのレベルで出してくるのかわから...
今日は第1回石川県総合模試 中3にとっては初めての本格的な模試となる。 生徒たちは終わる度にハラハラしっぱなしで、ひと教科終わる度に友達と答え合わせをしている。 当事者ではない監督官としては見てて面白い。 本人たちは必...
コロナのおかげで夏休みがほぼなくなり予定が組めなかった今年の夏期講習 第2波が心配ではありますが、日程など決定いたしました。 今回も手加減抜きのガチンコ夏期講習ではありますが、戦い抜いた後には笑顔が残るはずです(笑) ...
最近は自慢じゃないが筋力がほぼ無い カヤックは疲れるからやってないし 木場潟ウォーキングは暑いからお休み中だし 登山も行きたいけどどこまで行って来れるか不安だし 特に白山なんかだと帰りのバスに間に合う気がしないし(笑)...
先日の夜釣りに向かう途中 上木町の蓮池に咲いていたロータス 淤泥不染の徳(おでいふぜんのとく):蓮の花は泥の中に咲いても泥に染まらぬきれいな花を咲かせる どんな環境においても凛としていられる人になれたらいいななんて気持...
久しぶりのお休み 夏期講習期間はかなりハードモードで働くので、開放感がハンパない。 とりあえず、遊びの予約はフルタイムでいれておいた。 朝から越前海岸でスキューバーダイビング リゾートダイバーなので、最近は卒塾旅行の...
昨日両親から「夏バテするなよ」と鰻をもらった。 色々な諸事情で最近かなりご無沙汰な鰻。 昔は結構頻繁に食べたし、今でも大好き。 でもどこでもで食べたい訳ではないので、今はそれほど食べることはない。 歯が痛いので身の柔ら...
今日から再開の夏期講習 なのに朝から歯がヤバイ… 2〜3日前から知覚過敏が悪化。 昨日バーベキューの前に歯医者さんに行ったけど、手術に1時間くらいかかるからすぐには無理と言われ薬で我慢。 そんな今朝は痛いを通り越して痺...
今日から地獄の…いや気持ちよすぎて天国行きの夏期講習がスタート みんな朝から気合い入りまくりで暗記ものに取り組んでいる。 夏休みの使い方次第で秋以降の猛ダッシュが可能になるから、ここが勝負の分かれ目になりかねない。 目...
明日からは夏期講習が始まる 長時間の講義が続くだけに毎年体力勝負 人間50年 今年は46になる年と同じなので、昔ならあと4年で寿命か(笑) そらガタもちょこちょこ出てくる。 最近は奥歯の一つが知覚過敏になってしまった。...