Preparation is the first step to success.
今夏の全国高校総合体育大会 以前から懸念されていたインターハイが中止になってしまった。 3年間部活をやってきた子達にはさぞかしショックだろう。 勝にしろ負けるにしろやってきたことの結果を知れないのは無念でしかない。 そ...
今夏の全国高校総合体育大会 以前から懸念されていたインターハイが中止になってしまった。 3年間部活をやってきた子達にはさぞかしショックだろう。 勝にしろ負けるにしろやってきたことの結果を知れないのは無念でしかない。 そ...
好きな幕末の志士を1人あげよと言われれば? おもしろき こともなき世を おもしろく すみなしものは 心なりけり という辞世の句(だと言われている)で有名な長州藩士高杉晋作が自分は好きだ。 ”おもしろくない世の中をおもし...
2020(令和2)年度の石川県公立高校入試合格者平均 姉さん、事件です。 今年の入試合計点の平均が228点‼ 小松高校の合格者最低点が270点台くらいだろうから予想はしていたけど、まさかここまでとは! 国語なんかは結構...
寝違い ここ2週間くらい寝違いが治らず首が回らない。 少し後ろに倒すくらいが楽なのでシャツの襟にひっかけるような感じで常に頭の位置を調整している。 すると悲しいことに見事な二重顎に😭 しかもオンライン授...
春を感じたくて 昨日仕込んだタケノコでまずはタケノコごはん、そして天ぷら。 ヤバイ… 美味すぎ 2時間コトコト煮込んだからしっかり柔らかくなってるし、アクも抜けてる。 天ぷらは竹の子のシャキシャキ感がたまらない。 それ...
いつまで続く? 小松市の中学生は中間テストがなくなったそうで、いつまで続くんだこのラッキーデイズ。 塾に通ってる子にとってはね(笑) ちゃんとやってれば高校受験くらいなら正直もらったようなもんだ。 これだけ時間があると...
このところ気温や天気をあまり気にする余裕もない感じで毎日が過ぎていく。 次々飛び込んでくるニュースに対応していくのは面白いけど、神経を使う。 こう見えて繊細なので☺️ 今日の新しいチャレンジは新高1生のライブ映像授業。...
休校の延長 やはり公立高校が5月のゴールデンウィーク終わりまで休校延長になった。 勉強が遅れてる子にはチャンス到来! 一気に差を詰めることができるまたとないビッグウェーブ🌊 …と前向きに捉えていこう(笑...
女子力 塾のキッチンから甘い良い匂い。 中では女子力の高いJKたちがパンケーキを焼いていた。 武士は”腹が減っては戦はできぬ”。 女子は”スイーツなければ勉強できぬ”か(笑) メレンゲを入れてふんわり仕上げたパンケーキ...
新年度 今日は4月1日、新年度の始まり。 塾は3月からが新年度スタートなので世間とは少しズレてる。 ほんとは今日から沖縄に卒塾旅行だったのに例のアレのせいで行けなくなってしまった… 共有の思い出はみんなの絆を深くするか...