ビックリ箱
今日は3月31日 エイプリルフールは明日 なのにラインに入ったメッセージ なんと旧帝大のひとつ、大阪大学で追加合格(笑) 通常なら何日か後には入学式という時期に驚きのグッドニュース。 もちろん他の大学に入学金と新居も契...
今日は3月31日 エイプリルフールは明日 なのにラインに入ったメッセージ なんと旧帝大のひとつ、大阪大学で追加合格(笑) 通常なら何日か後には入学式という時期に驚きのグッドニュース。 もちろん他の大学に入学金と新居も契...
今年の石川県公立高校入試 集計もそろそろまとまってきた。 県教委からの平均点の発表はまだだけど、かなり低いと思う。 230〜40点台くらいになりそう… 問題には壁みたいなものがあって、そこを飛び越えれる子には全然影響な...
お昼に突然届いたラインメッセージ 今日は3月25日、そろそろ4月の入学式シーズンに入ろうという時期 そんなタイミングで突然の合格報告。 しかも第一志望だった大学❣️ すぐに電話したら声が指どころか声も震えてる(笑) ず...
最近ロータリーの活動で「働く人々に学ぶ」の講師としてお呼びがかかる。 いろいろな中学で1時間ほどおしゃべりしてくるだけなんだけど、毎回気づきがあって刺激になるので新鮮で楽しい。 昨日は丸内中学で講師をしてきた。 生徒は...
今日は朝から金沢へ 星輝進学スクールの堀江先生と勉強会に参加。 なんせここ数年は教育業界は激動の波が連続でやってくる。 今年でセンターが終わることから始まり毎年毎年揉まれまくり。 こちら側も常にアップデートしていかない...
現中2生もいよいよ受験期に突入 2月からは中3のテキストに移行する。 全員志望校合格を目指して頑張ってもらいたい。 ほんとは入試があるから勉強するんじゃなくて、好奇心から勉強を進めて欲しいところだけど、それだと好きなも...
昨日両親から「夏バテするなよ」と鰻をもらった。 色々な諸事情で最近かなりご無沙汰な鰻。 昔は結構頻繁に食べたし、今でも大好き。 でもどこでもで食べたい訳ではないので、今はそれほど食べることはない。 歯が痛いので身の柔ら...
今日聞いた風の噂 なんと次の教科書改定で高校英語では文法の授業がなくなるとか… 一体どんな感じで教えるのか見当もつかないけれど、文科省では本格的に使いこなす英語に舵を切ることは周知の事実。 数年後にはそれが実装される。...
そろそろ高2生の受験スケジュールを組む時期になった。 学校ではまだまだそんな雰囲気じゃないかもしれないけど、来年度の受験生は浪人できない。 センター試験ラストの年で、移行救済措置はないことが決定済み。 要するに浪人した...
朝から一路金沢へ 北陸学院高校の塾向け説明会 相変わらず絶好調の学校。 参加者に対する気配りや用意された資料は他の私立高校を圧倒している。 昨年度の受験結果等から気になったところを少しあげると 一般入試におけるコース別...