ふわふわとショボショボ
なんと今年のセンターは雪がない! 毎年イメージは大雪で、昨年がとんでもなかったせいか余計に不思議に感じる。 受験生にとっては大助かりだし、いいこと尽くめなんだけどなんだか寂しい(笑) うちは小松高校生がほとんどなので、…
なんと今年のセンターは雪がない! 毎年イメージは大雪で、昨年がとんでもなかったせいか余計に不思議に感じる。 受験生にとっては大助かりだし、いいこと尽くめなんだけどなんだか寂しい(笑) うちは小松高校生がほとんどなので、…
小学6年生 結構勉強ができる(笑) おかげで小学生の時にやっておかなきゃならないことも一通り終了。 先週やった学力テストもまずまずの成績だった。 来月からはいよいよ中学準備講座がスタートする。 と言うわけで今日は工作で…
いよいよ明後日はセンター試験 もちろんうちの高3生たちも全員受験する。 他の塾や予備校と違ってうちの子達は自分の力で実力をつけて試験に臨む。 システム頼りのやり方じゃなくて、自分で時間をかけて作り上げた力だからこそ本番…
昨夜は業界新年会 教材会社の方々、久保田師匠、岐阜からアニキ水野先生 恒例のいつものおもろい人たちだ。 小学生の授業が終わってすぐ駆けつけた。 到着時間はそれほど変わらないはずなのにみんな結構いい感じになっていた(笑)…
今日は誕生日 昼からは中3生の補講があるので朝からいきなりスキヤキとケーキ(笑) 略して「いきなりスケーキ」だ。 45さいはいよいよアラフィフ。 子供の頃は45歳はきったない中年のおじさんだと思っていたけど、いざ自分が…
7年ぶりくらいに模試の監督 たまには可愛い生徒たちの頑張る姿を見ておこうかと思って承諾。 会場に知った顔があるのが嬉しいのか、各教科が終わる度にみんなニコニコで感触を報告してくる(笑) 終了後に塾に戻ったら自己採点しに…
そろそろ新年度 2月は恒例の新中1年だけ限定ですが無料講座をやります。 もちろん他の学年も1回だけですが体験授業ができますよ。 中学生にとって塾はなかなか変わるものではないと思うのでじっくり見定めてもらって入塾していた…
今日で小・中等部の冬期講習も終了 明日からは通常授業に戻る。 短いようで短いこの期間をどう活かすかは自分の気持ち次第。 やらされるだけで終わるか、それともそこから新しい自分を作り出していくかが問われたと思う。 中1の感…
日常の何気ない風景 座って自習してたら眠くなってきたので、立ったまま勉強してる〜の図 大体の子はちょっと寝るか、帰るかの2択 でも 眠いなら 眠く無くなるまでやろう ホトトギス 眠気を根性で突き破る この状態で2時間あ…
正月三が日も終わりいつもの風景 中学生は冬期講習後半戦、高校生は部活が始まった。 そして例年通り正月太りで肥大したお腹… シャツが入らなくなってしまった… どうしよ…(汗) 昨日高3生と今の小6生以下が中学で習う英語…