Press "Enter" to skip to content

あと100日

 いつも中3生が自習にやってくる。

中にはどれだけやってもなかなか成績が伸びない子もチラホラ。

後ろから見ていて共通することがある。

 まずはipodを持って来ている子たち。

うちの塾は面談で成績を上げたいならまず捨てるか取り上げるかしてくださいとは言う。

だけど禁止にはしない。

こちらの所有物ではないし、それを管理することも人生の勉強。

使うことを選択し、結果成績が伸びないとしたら、ipodやスマホに翻弄されてる生徒や取り上げない家族の責任だと思っている。

そんなものごときに心が負けるようならこの先どうせ勝てるわけがないしね。

周りの邪魔をしないならそれも自己責任かなと。

結果は自分自身で受け止めればいい。

もちろん持ってきてる子は休憩中にゲームを始めたりもする。

基本ゲームは神経を使う(だから面白い)。

正直勉強よりエネルギーを使うと思うんだけどなぁ…

音楽だって勉強に取り掛かってもすぐに頭から離れたりはしない。

リフレッシュしたいのか疲れたいのか(笑)

image

 友達が話しかけるとすぐに乗っかる。

勉強の質問だろうが、雑談だろうがすぐに耳が傾いてしまうのは本当に集中していない証拠。

要するにまだまだ覚悟も真剣味も足りないということ。

深く集中すると周りの雑音は一切耳に入らなくなる。

そんな子には話しかけるなオーラがでる。

これ冗談ではなく本当にそんな感じになる。

出てる子には講師ですら近づくことすらできなくなるくらい。

yjimage-3

 力が入りすぎて頭がカチコチの子

適度な緊張は良いけど、カチコチだと逆に頭に入らない。

少しリラックス。

そして姿勢も机と距離をある程度とる。

見ているテキストの視野をもっと広げてあげる。

音読できない生徒に多いのがこれ。

前屈みな姿勢のせいで視野が狭いから前後関係を把握できていないんだよね。

国語も英語も話のなかで原因と結果、目的と背景を探ることが多い。

広い視野は大きな流れやポイントを理解することにつながる。

姿勢が悪いと首も疲れるから集中も続かないしね。

yjimage-4

 勉強は時間じゃなくて中身。

作業じゃなくて理解が大事。

しっかり集中して中身の濃い勉強をする。

効率よくやれば睡眠時間もしっかり確保できる。

寝不足で日々過ごすのは集中できなくなるから非効率的。

公立高校入試まで残りあと100日。

1日1日集中してあせらずじっくり自分を育てて欲しいぜ。

 

ポチポチ♪

[`newsing` not found]
LINEで送る
LinkedIn にシェア


Comments are closed.

Copy Protected by Chetan's WP-Copyprotect.