公立高校入試結果
今回は歴代最高平均偏差値で全員で小松高校入学を目指していたが
結果的には2人の不合格者を出してしまった
受験は自分が受けるものではないので、何が起こるかわからない
実際受験する前には余裕で合格できるような偏差値や点数をたたき出していただけに、非常に残念。
上手くハマれば合格できた可能性はあったのだが…
というわけで
🌸🌸小松高校14名合格🌸🌸
24年度の高校入試の結果としては
(国)石川高専 情報 1名
 (公)小松高校 理数科 2名
 (公)小松高校 普通科 12名
 (私)北陸学院高校 特進 1名(奨学生)
 (私)小松大谷高校 特進 1名
となった
小松以上を進学校とするなら15/17で在籍生の約88%が進むことになる
これを高いととるか、低いととるかは人それぞれなんだけど、WAKE中3生たちがこの数年間一生懸命に勉強に取り組んだことは間違いない
どの道を進もうとも胸を張って頑張っていってもらいたい
WAKE生内訳
最高点 414点
 400点越え 4名
 塾内平均点 370.7点
 塾内中央値 373点
 塾内5教科平均(点)
 英語:78
 数学:75
 国語:78
 理科:74
 社会:66
今回の受験は予想通り社会が難しく、他の科目より約10点低い感じ
たしかにあの記述問題の多さはエグい(笑)
小松高校のボーダーは320点付近
おそらく315点辺りでも受かってる子はいるだろうし、325点あたりで不合格になってる子もいると思う。
ちなみに今回不合格だったうちの子たちは英語が低く、それ以外の科目はそれほどみんなと変わらなかった。
今回の鬼門は英語…ということかもしれない
受験は人を成長させてくれるが、これが人生のすべてではない
上手くいった子も行かなかった子も単なる通過点
ここから数年数十年後にどう活きてくるかが楽しみ。
ここ数日卒塾した子達がいっぱいやってきてブログを書く時間がなかなかとれないのだけど、それも含めて毎日が楽しい(笑)
みんなこれからも頑張り続けてね!
今日も最後までお読みいただきありがとうございます。
お時間ございましたらポチポチ↓の応援よろしくお願いいたします。




Be First to Comment
コメントを投稿するにはログインが必要です。