沖縄最終日
いよいよ今日で沖縄ともお別れ 7時集合だけど… シャワーを終え、7時10分前 みんな寝てる コラコラ👊 寝てる場合じゃない! さっさと下に降りてこーい!と怒号が飛ぶ フェリーを逃せば飛行機は間に合わない...
いよいよ今日で沖縄ともお別れ 7時集合だけど… シャワーを終え、7時10分前 みんな寝てる コラコラ👊 寝てる場合じゃない! さっさと下に降りてこーい!と怒号が飛ぶ フェリーを逃せば飛行機は間に合わない...
滞在4日目 フルで遊べるのは今日が最後 朝からビーチ これがまた暖かい! 遊び方も初日以上(笑) しこたま遊んだあと、お昼は各自島のどこかで食べてくる指令を出し 1時半に城山駐車場に集合 英ちゃんに島の駅の牛汁定食を薦...
3日目 今日のメインイベントはシュノーケリング 熱帯魚は水族館でもみれるけど、魚やサンゴを間近にみる機会はそうそうない。 今年は例年以上に波もない絶好のコンディション みんなやる気満々で海に飛び込んでいった これも...
早朝6時半 いよいよ伊江島に出発 沖縄らしい沖縄は今日からが本番 昨夜ずっと騒いでいたらしく、行きのバスですでにみんなグッタリ(笑) 君たちいつも無鉄砲で面白いね でも本部港に到着する頃に見えてくる海にみんな感動 まず...
朝7時にペンションの玄関に集合。 8時のフェリーに乗るには7時半にはフェリー乗り場についてないと間に合わないのに… うちのお子さん達は前の晩に語りすぎたせいで起きてこれないというヤバい状況。 今回わかったのが、この年代...
沖縄4日目 朝ごはんの後はそれぞれやることを見つけて各自行動。 4人はリベンジで釣りに出かけていった。 女子たちはフェリーで本島に戻り美ら海水族館へ。 これ今までなかなかできなかったアクション。 やっぱり1日多いことで...
3日目の朝。 少し肌寒いけど風がやんだ。 と、なればボートでシュノーケリングに出発。 海が苦手な子もこの体験はかなり感動する。 石川の美味しそうなお魚しか泳いでいない海と違って沖縄の海の中はめちゃめちゃカラフル。 サン...
早朝出発で伊江島へ 本部港に到着すると鮮やかなマリンブルーの海 …にたくさんの白波。 今まで来た中で一番寒く、そして海が荒れてる(泣) とても甲板に出れそうもないので客室で寝てた。 途中生徒たちは外に出てたみたいで写真...