今日は娘の通知簿渡し
最近は算数もなかなかできるようになってきてAが増えていた。
でも担任の先生からも「Aの一歩手前が多いんですよね。」のお言葉。
確かにそれは塾でも感じていた。
というか、ほとんどの生徒がそうなんだろうな。
ひとつひとつ丁寧に理解をして次にいく姿勢を持てない。
これが後々色々なところに影響するんだけど…
小学生の頃がひとつの勝負。
ガツガツやれとは言わないけど、当たり前に当たり前のことをちゃんとやる癖をつけれるかどうか…だな。
ところで次期学習指導要領。
小学生の勉強がかなり変わる。
前から聞いていたけど本格的に思考力育成と表現力育成に舵を切る。
これはすごい。
国は改革にかなり本気だと考えていい。
でもここまで小学生にさせるのなら義務教育を小学校6年間で終わらせてもいいんじゃない?(笑)
みんながみんな英語とか中学数学いらないでしょ?
やる気のある子だけ中学⇨高校⇨大学と進んでいけばいい。
スポーツや音楽、芸術など、それをやって食っていくなら専門学校に12歳からいけばいい。
発展途上国の子供達は勉強に対して真摯だ。
それは貧乏でも努力すれば、勉強すれば成功できる可能性があると考えるから。
日本のやる気のない中学生や高校生は口を開けて待ってれば国や親になにかしてもらえると本気で思ってる。
なら早い段階で世の中に出すシステムもあったほうがいい。
各中学に必ずいる5教科一桁の子供達はある意味不幸。
勉強以外の方法で生きて行く道を早い段階で歩めなかった訳だしね。
たとえば職人になるなら若ければ若いほうがいい。
大人になる前に体に染み込ませないと表現できないものがある。
勉強も大事だけどどう生きるかを小学生の頃にしっかり考えさせる授業をしてほしいな…
また厳しいことを書いてしまった…
でもポチポチください(笑)
Be First to Comment
コメントを投稿するにはログインが必要です。