昨夜あれだけ寝ないとさすがに寝つきがいいかと思いきや・・・
なぜか朝の5時まで寝られず・・・
寝たいと思ってベッドに入ってからの寝れないモンモンとした時間ほどストレスを感じることは無い。
考え出すと寝れなくなるし、何も考えないようにしようとしても元気だし(笑)
生活リズムを一回ちゃんとリセットしたいな。
高1生は入学してから2回目になる進研模試が返却されてきた。
定期考査と違ってこればっかりは対策のとりようもなく(笑)
普段どれだけコツコツ積み重ねられるか・・・
範囲の内容を理解する勉強をしているか(そのクセがついているか)で決まる。
暗記だけに頼って受験を乗り越えた子はこのあたりからがキツイところ。
うちのトップはこんな感じ。
部活を全力で頑張りながらでもこれだけの成績が出せる。
塾で中学の頃から押さえるところをしっかり押さえてあれば高校生活も結構スムーズ。
基礎しか無い子は模試で弱点がわかっても、学校から出される毎日の課題に追われてそこを補強をする時間がないんだよね。
今回小松高校の1位は石川県でも1位だったそうで、南加賀地区のレベルは今かなり良い感じになってるんじゃないかな?
ところで昨日の林先生の初耳学
非認知能力のことが話されていた。
非認知能力:自制心や忍耐力、コミュニケーションなどテストでは計測できないような能力
下のサイトにうまくまとめてあるのでご参考に。
【林先生の初耳学】中室牧子先生の学力よりも収入に関わる非認知能力のチェック法!
実は再来年度から金沢大学でも国際バカロレア入試が行われることになった。
今まではAOや帰国子女入試で取り扱われてきただけだったのについに一般入試にまで・・・
ただ、国際バカロレアは過程に2年くらいかかるので普通の高校ではムリ。
インターナショナルスクールとかはやってることだけどね。
もう日本の枠を飛び越えたい意欲がバシバシ伝わってくる。
平成29年度金沢大学学生募集要項(推薦入試・帰国子女入試・ 国際バカロレア入試・私費外国人留学生入試)学生募集要項の 公表について
ついでにこれを見ると英検がなくなることがわかる。
机上でやってるだけのお勉強は無意味だといわんばかり(笑)
っていうか、たぶんこのあたりを受ける生徒はそもそも英検を受けてないんだろうね(笑)
今、日本の教育は実力本位、実用本位に変わってきている。
ただお勉強ができるだけのお坊ちゃんお嬢ちゃんじゃ通用しなくなる。
表現力と自ら問題を解決しようとする力が求められいるんだ。
下のバナーをポチポチされると安心して今夜は寝れそうです。
よろしくお願いいたします。
Be First to Comment
コメントを投稿するにはログインが必要です。