Press "Enter" to skip to content

歯で打つ!

 毎週火曜日はゴルフのレッスンデー

去年から先生についてもらい教えてもらっている。

ゴルフはたぶん他のスポーツと違って自分一人ではなかなかうまくなれない。

縦と横、さらに軌道とボールへの当たり方。

3Dどころの話じゃない(笑)

どれかがちょっと狂うだけできれいに前に飛ばない。

先生は飛んだ方向、回転の仕方、距離から何が違っているかを指摘してくれる。

俯瞰というか、全体を見てくれる人がいるかいないかが大きい。

 今日は”アイアンは歯で打つ!”という言葉を知った

08B288AB-2AC6-4365-BE71-145F6A5959EE

この部分を歯という。

ボールの側面にこの歯が当たるように合わせる

それを捻転から生み出すダウンショットと体重移動によってグっと前にたたき出す感じか…

やってる人にしかわからないかもしれないが、このほんのちょっとの感覚が飛距離や方向性を大きく変えてしまう。

066_01_

 プロたる所以

練習場でたまに初心者に教えたがる人もいるが、たいがい間違ってる(笑)

というか、その人はうまいのかもしれないが、教え方が間違っている場合がほとんど。

理想の正しいフォームやタイミングをいくら教えたところで初心者にはすべてを理解してそのまま動かせることはまずない。

うちの先生は生徒さんの特長やクセに合わせ段階を踏んで改善してくれる。

それこそプロのプロたる所以かな…

ゴルフを教えるのはやはりプロに任せた方がいい。

学習塾とはだいぶ考え方が違うからいつも勉強になる。

運動系のトレーナーってこんな感じなのかもね。

 自分が考える勉強ができるようになるためのイメージは

①ゴールの設定 (志望校)
②自己分析 (テストや模試)
③学習設計 (テキスト)
④モチベーション (仲間)
⑤根性

ってところか。

勉強をしたことがない子と今までバリバリやってきた子では能力にかなりの差がある。

講師はそれをちゃんと把握して、ケアしていくことが大事になる。

でも授業でやってもらうことはみんな同じ。

じゃないと前に進めないからね。

集団スタイルの塾なら周りの存在がモチベーションを上げてくれるし、励ましにもなる。

身体を使う訳ではないから、やったことは文字で表せて、解答は読めば理解できる。

もうすぐ期末考査、自己分析にはもってこいのタイミングがやってくる(笑)

やろうと思えば自分で自己改造できる分、勉強はゴルフと比べればだいぶ簡単だと思うのだが(笑)

 今日も最後までお読みいただきありがとうございます。

お時間ございましたらポチポチ↓の応援よろしくお願いいたします。


塾教育ランキング

[`newsing` not found]
LINEで送る
LinkedIn にシェア


Be First to Comment

Copy Protected by Chetan's WP-Copyprotect.