Press "Enter" to skip to content

自由な思考

 小学生

うちの小等部は自立型

やる気があればどこまででも上に行ってくれて構わないし、下の学年に戻ってやって貰っても構わないってスタイル。

やる気があれば学力も問わない。

算数とかはどっかのフランチャイズお稽古塾みたいに計算だけやらせてるのとは違って、文章題もガチガチ解いていく。

わからない場合はその子のレベルに合わせて考え方のアドバイスを加える。

もちろん高学年の考え方を無理やり教えて、発達段階での学びを妨げたりはしない。

発想の転換やその問題へのアプローチをちゃんと説明している。

だから大人数は受け入れられない(泣)

ちなみに中学生の内容であっても、その前のところが全部理解しているのであれば進んでくれて構わない。

逆にやる気のない子には全然向いていないスタイルと言えよう(笑)

とにかくガチンコなのである。

 小学生の問題

大人でも結構楽しいので久しぶりに解いてみませんか?

問<算数>」:数字を記号で表しました。ABに当てはまる数字を求めなさい。

BAA

 A=(      )
 B=(      )

 

問<国語>:次の3つの言葉に繋げて熟語にできる漢字1字をそれぞれ答えてください。

①快 傷 食
②攻 用 門
③告 備 官
④圧 校 層

解答は一番下にあるのでじっくり考えてみてね!

 自由な思考

算数が数学に代わる中学以降は公式などを使い、ある程度決まったルートで答えにたどり着けるかが問われていく。

だけど小学生の頃は与えられた問題に対してあらゆる可能性を考え、アイディアや機転を利かせて解いていく。

大人になるにつれ失くしてしまう頭の働かせ方かも。

いくつになっても型にはまらない自由な思考はもっていたいね!

 今日も最後までお読みいただきありがとうございます。

お時間ございましたらポチポチ↓の応援よろしくお願いいたします。


塾教育ランキング

解答<算数>

百の位よりB+1=Aであり、ABは連続した2つの自然数という事が分かります。
1の位からA+Aの下一桁がBである事が分かります。
この事より A=9 B=8

解答<国語>

①軽  ②専  ③警  ④高

[`newsing` not found]
LINEで送る
LinkedIn にシェア


Be First to Comment

Copy Protected by Chetan's WP-Copyprotect.