Press "Enter" to skip to content

笑顔の行方

 宿題

オンライン授業に切り替えて2週間ほど経つ。

そろそろみんなも慣れてきた感じ。

だけどやっぱり生の対面授業ほどは面白くは…ないわな〜😅

ライブだからまだいいけど、録画とかだと見てる方も緊張感なくなるし。

受験でよっぽど切羽詰ってるか、好奇心の塊でもない限り自分でやり続けていくのは難しいと思う。

早く自粛終わってもらいたい🙏

 中等部の宿題

いつもなら授業の時にチェックしたりするんだけど、今はちょっと難しい。

モニター越しに見ても細かいところまで見れない(老眼だから)😭

ハズキルーペ買おかな…

踏んでも壊れないし😁

今、現中1生は数人を除いて勉強頑張るムードがめっちゃ凄い😁

学校がなかなか始まらないから、勉強は完全に塾だけだもんね(笑)

しかも学校よりハイレベルなことを次々やっていくから、頑張ってる子はできることが増えていく楽しさをより感じやすいのも夢中になれるポイントかな。

みんなの笑顔をモニター越しじゃなくて目の前で見ていたいぜ!

宿題が終わるとラインで写メを撮って送ってくるのがまた可愛い☺️

IMG_8817

これは良いSNSの使い方!

同じSNSを使うにしてもこれだけの休みとなると友達と何時間も中身のないグループトークとかスマホゲームで時間を使ってる子もいるだろう。

自分が親ならそんなのちょっと怖い。

でもちゃんと自分で管理できる子に育ってるならネット関連のツールはどんどん使わせた方がいい。

とにかく便利。

これから避けては通れない道だし、うまく使えないなら時代の波に乗れないかもしれないからね。

 宿題のやり方

うちは授業で摘んだ問題以外は全部宿題にして出している。

家でじっくり課題を理解する時間も大切だからね。

宿題は最初が肝心というか、雑にやる子はなかなかその癖が抜けない。

字が汚かったり、丸をつけない(別につけなくてもいいけどこちらとしては確認しにくい)とか。

解答を見て理解できたところとできないところ知ることもしない。

さらに間違えたところをやり直しもせずに放置、または解答丸写し。

変な癖ついちゃってる子は意識を早めに変えた方がいい。

落書きみたいな解答で”俺頑張った”アピールはなんの意味もないと知るべし!

中学生の間は勉強はほぼ暗記する内容が多い。

だから覚えることはパーフェクトに覚える意識も大事なこと。

まだ小学生の意識のままなら学校が始まる前にしっかり身につけておかないとね!

 今日も最後まで読んでいただきありがとうございます。

お時間ございましたらポチポチ↓の応援よろしくお願いいたします。


石川県ランキンGood!

[`newsing` not found]
LINEで送る
LinkedIn にシェア


Be First to Comment

Copy Protected by Chetan's WP-Copyprotect.