20代始めの頃、これからの仕事は3Kだと親からよく言われた。
教育、環境、健康
そうか~、じゃぁ環境だな!ってそれ系の仕事をした。
でも気づくと真逆の3K。
きつい、汚い、危険(笑)
なかなか世の中上手くいかないもんだ。
日本人は自然に恵まれてるから環境に金を使わないし、役所は毎年予算を削る。
そんなの仕事として成り立つわけない(笑)
それでも幸運なことに今は3Kの1つ目、教育に関わる仕事をしている。
この仕事をする前は全く予想もしてなかったな~。
この前、荷物を持ってきてくれた宅急便の人に
「先生、今の時間はいつもいるんですか?」って言われて
生徒以外からも先生って呼ばれるんだって驚いた。
この仕事を始めてから結構経つのに今更ながら環境の変化に心がついてきてないみたい(笑)
そんな3Kの時代はそろそろ終わるのか…
今日も金沢で大学入試改革のセミナーを受けてきた。
2020年、大きく変わる大学入試。
きっかけは生産者人口の大幅減。
2050年には1.3人で1人の老人を養うそうだ。
ということは1人が2人分稼がないと国が回らないってこと。
当然難しいから今みたいな社会保障制度も成り立たない。
能力があるのとないのでは格差は大きく広がる。
あと34年後だから自分は77歳か…
完全に養われる側だな(笑)
って言うか死んでるかも。
これからはたくさんの仕事がパソコン、ロボット、移民によってなくなっていく。
そんな予想しがたいこれからの時代、キーワードは
GNR
初めて聞いた。
GTRなら知ってるけど(笑)
G(genetics)遺伝学
N( nanotechnology) ナノテクノロジー
R( robotics)ロボット工学
どれも高度な知識と知恵が要求される。
これ関係の大学も人気急上昇中なんだそうだ。
そしてそれらのジャンルはまだまだ進化していく。
だからどこまでいっても答えがない。
研究って元来そんなものなんだろうけど、今度の入試改革のテーマもこれ。
答えのない問題に対し、自分の意見を述べる。
またはいく通りかある解答の道筋を論理的に説明する。
よく言われる学力の3要素をフルに盛り込んでくるらしい。
これからの受験は今まで以上にタフになること間違いなし。
どうやら3Kの仕事は終わっていくどころかこれからが本番みたいだ(笑)
ポチポチ
Comments are closed.