今日の小学6年生の授業はパソコンで簡単プログラミング。
実は現在小6は一人しかいない。
寂しいが逆になんでもさせることができる状況。
ほんとはもっと小6生に来て欲しいんだけど・・・・(笑)
実は今、小学生も学校でパソコンを使う授業がある。
最近都会では小学生の習い事でプログラミングが流行中だそうだ。
未来のザッカーバーグを育てる?小学生がプログラミングを学べる教室まとめ
そのうちプログラミングが義務教育化される可能性もあるらしい。
この辺の学校は自分達でテーマを決めてパソコンで調べる練習が主。
それはそれで大事だろうけど、そんなの面白くない。
そこで今日はWAKE!でもプログラミングをやって遊んでみた。
もちろん複雑なプログラミング言語を用いてソースコードを記述するなんて本格的なことはしない。
あらかじめブロック化されたコードを組み合わせてスクリプトを作成。
最初はパソコンの起動の仕方からスタート。
生徒は初めてのプログラミング授業だったけど、終わる頃には簡単に画面の中のキャラクターを操っていた。
テキストにはシンプルな動きや作業しか載ってないが、ちゃんと使いこなせればかなりのレベルのものも作れる。
今日はテキストの最初のパートまで終了。
そして最後は自分の名前を入れてデータを保存。
彼の場合、家にパソコンを持っていないため、しばらくは塾でのみ練習かな。
小学生は算数とパソコンの勉強を同時進行で勉強するのも面白いかもね。
ポチポチ♪