塾長という職業
そんなのあるんか(笑)
弁護士やシステムエンジニアならわかるが(笑)
今日は小松市内のS中学校で職業アドバイザーとして職業講和をしてきた。
正直自分の真似は誰もできないほどへんてこりんな生き方をしてきたので、参考になるのかわからないが、うちの塾のコンセプト、愛と平和についてコッテリと語ってきた。
いつも暴走するからか、なかなか中学校の職業講和には選ばれない人間に中学一年生を対象としたクラスをあてがうとは小松ロータリーもなかなかの冒険をしたな(笑)
LOVE & PEACE
入塾面談で「なんで小松高校?なんで大学進学?」って聞くと
「就職が良いから」とか「安定」とかいうご家庭に遭遇する。
昭和じゃあるまいし、今時大学を卒業したとして「安定」とか「いい就職」が必ずしも約束されているわけではないんだけどね。
そもそも安定の先には退屈しかないのだが(笑)
それにちょっと不安定なほうが毎日がワクワクで楽しいと思うんだけどなぁ~
愛と平和を実現するうえで大事なポイントは「自分自身が強くなること、そして自分で考え行動すること」だと思う。
今やっている学校の勉強は自分のためだけはなく、将来周りの人も幸せにするためにするためにも大事なものなのだ。
そしてそこから「人から信用に足る実力と行動力、そして変化に対応できる柔軟性」を作り上げる。
そのベースを手に入れるためにみんな学校に来ているんだとちゃんと自覚しておく必要がある。
勉強とは決して「学歴」をとるためではない、学歴は頑張った結果ついてくるものだ。
ほんとは小学生や中1の頃から自分なりのLOVE&PEACEを考える習慣が欲しいよね~。
夢も希望もなければ勉強も嫌いって子が結構いたけど、その年でどんな辛いことがあったのか…それは死んでるのと同じことなのに…
悲しいね。
子供の生きる気力を吸い取るスマホゲームやSNSとかで若者の貴重な時間を浪費するのはほんとやめてもらいたいぜ。
今日も最後までお読みいただきありがとうございます。
お時間ございましたらポチポチ↓の応援よろしくお願いいたします。
Be First to Comment
コメントを投稿するにはログインが必要です。