高校生の留学
AFS交換留学A日程の募集が始まっております。
まだ募集が埋まっていないA日程なら希望する国を選ぶことができます。
留学もホストファミリーも人生が大きく変わるきっかけになるかもしれません。
動かなければ何も始まらないし、何も生まれません。
感動は自らつかみ取るものです。
留学の場合、小松市在住なら市から30万円の補助もでます。
ホストファミリーなら小松市在住なら市から一日500円の補助がでます。
6月よりミャンマーから女の子の留学生を迎える予定です。
小松大谷高校に通うことになるので、周辺の方でホストファミリーにご協力いただける方がいらっしゃると助かります。
英語はできなくてもかまいません。
というか、日本語で会話をするルールになっています。
ご興味あるかたはご連絡ください。
AFS日本協会
小松支部 支部長 上原邦弘
メール:kunihiro.uehara@afs.or.jp
AFS
AFSは異文化学習の機会を提供する世界的な教育団体です。
活動の起源は第一次・第二次世界大戦中に傷病兵の救護輸送をしたボランティア組織American Field Service(アメリカ野戦奉仕団)にあります。
AFSの加盟国は約60か国、交流国は100か国以上に及び、理念に共感し活動を共にするボランティアとともに、多様な文化・価値観の人々と「共に生きることを学ぶ」活動を継続しています。
派遣プログラム
ダウンロードはこちらから→
AFS年間派遣プログラム第70期プログラム案内
ホストファミリーパンフレット
ダウンロードはこちらから→
AFSホストファミリーパンフレット
今日も最後までお読みいただきありがとうございます。
お時間ございましたらポチポチ↓の応援よろしくお願いいたします。
Be First to Comment
コメントを投稿するにはログインが必要です。