KEC藤田先生のボーダーライン予測から拝借
教育NEWS
「石川県総合模試第7回データ3 」
(合格率50%~80%のボーダーライン)
昨年より各高校でボーダーライン軒並みダウン!
⇒http://kecjuku.jugem.jp/?eid=5160
受験者平均点283点
泉丘(理):66~68(415~430点)
小松(理):62~65(385~405点)
泉丘(普):59~64(360~400点)
小松(普):55~60(325~365点)
二水:54~59(320~360点)
石川高専:51~58(290~350点)
七尾(理・文・普):48~58(270~350点)
桜丘:52~56(300~330点)
錦丘:49~53(275~310点)
西:45~49(245~275点)
小松明峰:45~49(245~275点)
羽咋:43~47(230~260点)
大聖寺:42~46(225~250点)
野々市明倫:42~46(225~250点)
金沢市工(学科合計):40~47(205~260点)
県工(学科合計):39~47(195~260点)
伏見:39~43(195~230点)
鹿西:40~45(205~245点)
小松市立(学科合計):39~45(195~245点)
金沢商:39~43(195~230点)
小松商(学科合計):38~41(185~210点)
輪島(学科合計):37~41(180~205点)
飯田(学科合計):33~43(145~230点)
小松工(学科合計):33~39(145~195点)
北陵:33~38(145~185点)
上位校の合格基準偏差値が下がるのは、今の自分ではムリだと思ったか、あるいは学校から圧力がかかってランクを下げたのではないかと思われる。
受験は受けてみなきゃわからない。
偏差値だけでは判断できないところがあるからね。
小松高校は偏差値54でも受かることもあるし62でも落ちることがある。
ボーダー付近の生徒は残り3週間ちょっとを悔いの無いようやり抜いて欲しいね!