Press "Enter" to skip to content

至上命題

 いよいよ7月

今月末からは夏期講習が始まる

今日から徐々にその準備

生徒たちが今何ができて何ができないのか、苦手としている箇所はどこなのかを探している。

普段なかなか手が出せない暗記系…ダメやろなぁ~😅

漢字って聞いただけで女の子たちの「ギャーッ」って悲鳴が聞こえたくらいだし😅

夏はとことんやってもらいますよ~WAKE生たち~!

夏に基礎を終わらせるのは受験生の至上命題😆

ふっふっふ♪

というより、高校に入っても十分にやっていけるだけの基礎を叩き込むってだけだけどね!

小松高校はしょっぱなから受験生の頃より大変だよ☺️

”みんなで沖縄旅行楽しめるように今から頑張りましょう”ってことだからいっぱいムチで打たれようね💛

受験生の夏 ドMの夏 

か…🎆

そういえば以前からするよするよと言われてきた共通テストの外部試験導入ができなくなった

【大学受験】共通テスト記述式と英語民間検定、導入を断念

そらそうだろうね(笑)

だって英検なんて正直(受験会場関係者なら)インチキしようと思えばできるし、都会と田舎でも受験条件は変わるだろう

記述なんて採点者によって点数が変わる

そもそも自己採点できないのにどうやって願書出すの?ってなるもんね。

※国公立大学はほとんどの学校で共通テストの点数+2次試験点数で合否を出すが、共通テストの点数は願書締め切りの後にしか受験生にはわからない。
そのため受験生たちは大学によっては足切り点があるにも関わらず、自己採点のみで出願しなければならない

文部科学省のやりたいことはわかるし、できたらその方がいいだろうけど、平等性が保てない以上、現実問題無理なものは無理。

いつかはそうなる環境が整うだろう。

でもその時には学校の勉強そのものがどうなってるか…ってところかな。

  • 国が映像授業を使った個別学習スタイルを許可し先生は生徒の生活や授業管理のみ
  • 落第・飛び級ありありでやる気のある子は一気に進めていい
  • できない子は社会に出て生きていくだけの力がつくまで卒業させない
  • 高校大学は無試験、学校の評定平均と面談、レポートで合否判定

くらいのところまでもってかないと子供たちの意識は変わらないと思う。

ほとんどの学習塾なくなるけど😅

でもそのくらいの意気込みが国にないと、資源に乏しく国民力がすべての日本はこのまま右下がりを続けていく。

日本人が頑張らずに誰が頑張るの😤

そろそろ国民全体が覚悟を持った方がいい。

SDGS(持続可能な開発目標)って最近よく聞くけど、日本って国を持続させたいなら教育改革はマスト。

20190912sdgs01

この国は教育でもってる

いや、もってきたと言っても過言ではない。

未来を創る子供を産み育てていくんはNIPPONの至上命題ぜよ(坂本龍馬風)。

今日も最後までお読みいただきありがとうございます。

お時間ございましたらポチポチ↓の応援よろしくお願いいたします。


塾教育ランキング

[`newsing` not found]
LINEで送る
LinkedIn にシェア


Be First to Comment

Copy Protected by Chetan's WP-Copyprotect.