Press "Enter" to skip to content

How to study

勉強の仕方がわからない人へ

よく聞かれるが特効薬などない(笑)

でも先日スタディハッカーの記事にこんなものがあった

勉強の仕方がわからない……あなたに伝える「4つの基本」

これ結構大事

世にはびこる「○分で激変」とか「○○週間で変わる」みたいな嘘情報じゃない。

勉強は積み重ねで身につくもの

魔法みたいに簡単に変わったらおかしい

面白いと思えるまでトライアンドエラーを繰り返し知識をミルフィーユしていく

もちろん苦労したからといって結果が必ず返ってくるというものでもない。

だから効率よくするためのシステム作りは必須

これで「勉強が大きく変わる」はある!

だけど、それを誰かに依存するようでは大事なことが一生見えることがないだろね。

たまに勉強できないと言ってるのに音楽を聴きながら勉強してる子がいる

こっちからしたらアホなんか?と思う

せっかくやるならめっちゃ集中したほうがいい

基本的に脳はひとつのことしかできない

周りの音が気になって…なんていう子はそこまで集中できてないだけ

それを周りのせいにするならそこまでのレベル

そんな勉強を勘違いしてる人には特に参考になる記事なので、是非お読みください(笑)

魚尽くし

ここ数日のお昼ご飯は先日の釣魚でご飯がすすむ君

まずはガンド

刺身もいいけど、ブリほど脂が乗ってないのでしゃぶしゃぶでペロリ

このあっさりした身がご飯によく合う。

刺身だと5切れもあれば十分なのに、一人でも片身はいけてしまうのが不思議だ

8659B0DC-0D36-4177-9531-D5335D255C8C D3BCB680-B496-488A-8192-442A39E8A241

お次は鯛

昆布締めが最高

これも単に刺身にすると途中で飽きちゃってそれほど食べれないのに、ひと手間かけたとたん無限に食べれてしまう不思議

ヒラメもいいけど、この時期の鯛の昆布締めは至極

魚の匂いは消え、単純にうまみのカタマリになっている

究極の域

0810011D-0453-433C-8755-EBA7437DB5F4 833D73E3-F6B5-46AA-A2D2-5108370AE745

そして今日のお昼はアクアパッツア(イタリア語で狂った水)

塩釜焼と迷ったけどね

ふっかふかの身からあふれ出る旨味で口がとろける

イタリア人は天才か!

美味すぎて気絶!

2B6342D8-73E0-4004-AAA4-B183DCA4B4D6

みなさんも秋の味覚、堪能してください!

今日も最後までお読みいただきありがとうございます。

お時間ございましたらポチポチ↓の応援よろしくお願いいたします。


塾教育ランキング

[`newsing` not found]
LINEで送る
LinkedIn にシェア


Be First to Comment

Copy Protected by Chetan's WP-Copyprotect.